施設概要
- 敷地面積 7,101㎡
- 建物面積 2,631㎡
- 居 室 20室(一人部屋10 四人部屋10)


入所できる方
- 要介護1~5と認定された方(原則、要介護3以上)
- 要介護1,2の方は、特例入所の要件に適すること
入所手続き
- 入所申込書を記入のうえ提出ください。
(入所申込書は園にも備えてあります。)
(詳しくは、担当介護支援専門員または、直接さくら園にご相談ください。)
入所順番
- 入所検討委員会で、本人の状態、家族の状況、生活環境等を考慮し決定します。
※入所検討委員:役場担当者・地域代表・居宅介護支援事業所ケアマネ施設長・施設生活相談員 等
利用料金
- 当事業所(特養)1日当たりの利用料金は次のとおりです。(1割の場合)
1.基本サービス費
要介護度 | 多 床 室 | 個室(従来型) |
要介護1 | 589 | 589 |
要介護2 | 659 | 659 |
要介護3 | 732 | 732 |
要介護4 | 802 | 802 |
要介護5 | 871 | 871 |
2.居住(滞在)に要する費用
居住費 (滞在費) | 通常 | 負担限度額認定証に記載されている額 | ||
第4段階 | 第1段階 | 第2段階 | 第3段階 | |
多床室 | 855 | 0 | 370 | 370 |
個 室 (従来) | 1,171 | 320 | 420 | 820 |
3.食事の提供に関する費用
通 常 | 負担限度額認定証に記載されている額 | |||
第4段階 | 第1段階 | 第2段階 | 第3段階① | 第3段階② |
1,445 | 300 | 390 | 650 | 1,360 |
4.看護体制加算(基準を上回る看護職を配置し、24時間の連絡体制を確保している)
1日につき6円が加算されます。
5.日常生活継続支援加算(日常生活自立度Ⅲ以上の方が65%以上・介護福祉士の数が入所者6に対して1以上配置している)1日につき36円が加算されます。
6.夜勤職員配置加算(基準+1名配置)として、1日につき22円加算されます。
7.処遇改善加算として、所定単位数に13.6%が加算されます。
※理容・美容(カット)を利用される方は、1回につき1,500円の実費負担となります。